改正建築物省エネ法や改正建築基準法の全面施行、いわゆる「脱炭素大改正」が2025年4月に迫っている。住宅の省エネ基準適合義務化と4号特例の見直しが同時にスタートする建築界の大変革だ。
具体的には戸建て住宅など小規模な木造2階建て建築物でも、確認申請や検査の際に省エネ審査と構造審査が必須となる。現状、省エネについては適合義務の対象外であるため審査は不要。構造については4号特例と呼ばれる審査省略制度により、建築士が設計する場合は省略されている。これら2つの審査が必須となることで、設計実務が大きく変わることになる。